この日はずーっと雨だった。
ドテラのグループメンバーが今日は千葉の上総一ノ宮の京子の古民家に集う。
今回は感情系オイル6種類を嗅いで今の自分の心を内観し6つのオイルに癒されて元気を取り戻すというのがコンセプト。
日本の香道においては香木から立ち昇る煙を聴くと表現しているが、オイルは気軽に手のひらに垂らして両手をこすり合わせ香りを存分に味わいながら目を閉じてしばし瞑想する。
香りは瞬時に脳に届き遠い昔、秋田の田沢湖町でのびのびと過ごした子供時代にタイムスリップさせた。心ない大人が吐き捨てた私に向けられた言葉、フンこの鬼っ子がというセリフ、私はこの家に生まれてきてはいけない子供だったの❓
そんな封印してた思いが呼び覚まされる、東北ではその家系に相応しくない子供、乱暴者、異質分子という意味で使われる、平気な素振りしながらかなり傷ついてたんだわ私。よくもまあ無事にすくすく成長してきたものだ。
この6つの感情系オイルとメニューにしているシータヒーリングをコラボさせ生き辛さを感じている人に自信を持たせ願いを明確化させ【願望実現】をどんどんしてもらうその背中を押すのが私の仕事であり使命である❣